スポーツプログラマー | お仕事図鑑250 - 日本の学校 | 色んなお仕事を紹介
お仕事図鑑250
監修/元全国小学校社会科研究会会長 羽豆成二

スポーツ


スポーツプログラマの仕事
 健康によいといわれるスポーツも、むりをしたり、まちがったトレーニング方法をとったりすると、筋肉を痛めたり、逆に体をこわしたりといったスポーツ障がいを起こしてしまいます。このようなことを防ぐために、さまざまな年齢層(ねんれいそう)の人に対し、適切なスポーツ活動ができるように手助けするのが、スポーツプログラマの仕事です。
 具体的には、各人に合ったトレーニングメニューを作り、むりのない実技や健康状態の相談にのったり、アドバイスをしたりします。スポーツプログラマの仕事場は自治体の体育施設(しせつ)や、民間のスポーツクラブスタッフなどです。人々の健康にかかわる仕事ですから、専門的な医療(いりょう)知識も要求されます。スポーツプログラマという公的な資格があり、スポーツ社会学やスポーツ心理学、スポーツ生理学などを学んで取ります。

スポーツプログラマにインタビュー
 自治体のスポーツセンターで働いています。スポーツインストラクターの専門学校を卒業して、民間のスポーツクラブで3年間働きました。
 マシントレーニング中心のインストラクターをしていたのですが、医学的な知識やスポーツと人間の関係などの勉強不足を感じ、スポーツプログラマの資格を取りました。
 資格を取ってからプログラマの仕事に専念したくて、現在の仕事場に移りました。
 スポーツクラブの会員は、単にスポーツするだけではなく、友達を求めに来る人や楽しみが第一という人がかなり多いのです。でも公共の体育館を利用するスポーツマンは、自分の能力を少しでも高めたいという人がほとんどで、トレーニングにはげみ過ぎて体調をくずす人も多いのです。そんな人たちのトレーニングメニューを作ることで役に立つことができて、やりがいを感じる毎日です。

このページのTOPへ


高校オススメコンテンツ
私立高校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一