子ども支援学部
多様な支援を必要とする子どもを含む、すべての子どもたちに的確なサポートができる保育士・幼稚園教諭を育成
子ども支援学部の特長
- 学べる内容
-
1)3つの科目群で、多様な子どもに的確な保育実践ができる保育者を養成
〈健康保育科目群〉
乳幼児期の心身の健康をより確実に促進できる能力を身につけ、病気や障がいのある乳幼児などにも、きめ細かな専門的対応ができる人材を養成します。
〈特別支援教育科目群〉
知的障がい・肢体不自由・病弱に対応することを中心に、視覚・聴覚・LD(学習障がい)・ADHD(注意欠陥・多動性障がい)などへの支援ができる人材を養成します。
〈子ども芸術・文化科目群〉
子どもに関わる「遊び・芸術・文化」についての学びを深めるため、臨床美術やリトミックなど、多角的に子どもの表現活動を援助できる実践力を養成します。
2)学内に保育所・子どもクリニック・放課後等デイサービスを併設
キャンパス内に保育所と、アレルギー疾患・発達障がいの専門クリニック、放課後等デイサービスが併設されています。これらは実習施設としても活用され、実践カを養うことができます。
3)外部講師を招きワークショップを開催
確かな保育実践力を育むために、パネルシアター作家など第一線で活躍中のアーティストを招き、さまざまなワークショップを行っています。もっと見る
- 目標資格
-
幼稚園教諭一種免許状、保育士資格、社会福祉主事任用資格、特別支援学校教諭一種免許状<知的障害・肢体不自由・病弱>(選択)、臨床美術士5級受験資格、ダルクローズ・リトミック免許エレメンタリー(初級)受験資格、ABMベビーマッサージインストラクター、育児セラピスト
もっと見る
子ども支援学部の概要
- 定員100名
- 修業年数 4年
- 昼夜昼
- 募集女子のみ
- 学費139万7500円
※2025年4月入学者対象のものです。
子ども支援学部の学科・コース・専攻
- 子ども支援学科
学べる学問
- ・児童学
目指せる職業
- ・保育士
- ・幼稚園教諭
- ・保育教諭
- ・特別支援学校教諭
- ・社会福祉主事
資格
・保育士資格
・幼稚園教諭一種免許状
・社会福祉主事任用資格
・特別支援学校教諭<知的障害・肢体不自由・病弱>(選択)
・臨床美術士5級(受験資格)