- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄
善きことをした高校生達
続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)
世のため、人のために立派な行いをしている高校生達を紹介します。
高校生達の活躍を、ぜひご覧ください。
「高校生初!」 飼育困難なマサバの産卵・ふ化に成功
京都府 京都府立海洋高校 マリンバイオ部のみなさん
>この学校を詳しく知ろう近畿圏唯一の水産・海洋系単独専門高校の京都府立海洋高等学校。未来の海へ熱い想いを抱く生徒たちは日々の学びの中で、地元産業活性化を目標に、魚介類の育成・普及・拡大や水産食品の開発などに取り組んでいる。
マリンバイオ部の部員たちも、地域振興策として名産品を生み出そうとテナガエビなどの養殖や、7年にわたる研究で高校生初のイサキの完全養殖に成功するなど、優れた成果を重ねてきた。
2023年には、敏感でストレスに弱く飼育が難しいと言われるマサバ(サバ科サバ属)の産卵とふ化に成功した。2021年、当時1年生だった部員が、学校桟橋などで釣り上げた全長10センチ前後のマサバ約100匹の育成を始めた。約2ヶ月で50匹ほどに半減したため、部員たちは餌の給餌の回数や量、栄養素の配分など成長に合った最適な育成方法などを研究。2年間で約30匹を30センチを超えるまでに成長させた。
部員たちは次のステップとして、自然産卵を試みることに。2023年5月24日にマサバが産卵を始め、100粒程を採卵。26日に約30匹のふ化仔魚を確認したものの全滅。6月半ばに1500~2000個の卵から2代目となる約80匹が誕生し、20日間で約35ミリに成長。全国水産高等学校長協会は「飼育が難しいマサバの産卵と飼育の成功例は聞いたことがない」と評価。「高校生で初めて実現できてうれしい」と話す部員たち。記録的猛暑のため15匹程に減ってしまったが「これまでのデータを生かせば個体は増やせるはず。3代目、4代目とつないでいく」と意欲を見せていた。
(2024年1月掲載)
あなたのまわりの素晴らしき高校生・善きことをした高校生をご紹介ください。
掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、高等学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想はこちらまで( [email protected] )