豊富な現場実習で、医療事務員・保育士・介護福祉士を目指す!
福岡保育こども医療福祉専門学校の 学科・コース
医療・保育・福祉の仕事を目指すあなたをバックアップ
医療事務分野
-
医療事務コース(2年)
-
医療事務コース(1年)
-
医療秘書コース(2年)
-
病棟・小児クラークコース(2年)
-
医療IT&電子カルテコース(2年)
-
ドクターズクラークコース(2年)
保育士・幼稚園教諭分野
-
こども保育士コース(2年)
-
こども保育士&幼稚園教諭コース(2年)
-
こども保育士&幼稚園教諭コース[2年+1年]
介護福祉分野
-
介護福祉士コース(2年)
上記は、2025年4月入学者対象のものです。
福岡保育こども医療福祉専門学校の写真・動画
福岡保育こども医療福祉専門学校のオープンキャンパス
とっておきニュース
2025年4月入学生願書受付中!12月もオープンキャンパス開催しています!
<願書受付期間>
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
<12月のオープンキャンパス>
■スペシャルオープンキャンパス
1日で学校のことがすべて分かる!実際の授業を体験したり、在校生からリアルな話を聞くこともできます。
12月8日(日)・15日(日)・22日(日)10:00~12:30
12月22日(日)14:00~16:30
■オープンキャンパス
まずは短い時間で話を聞いてみたい人にオススメです!
12月1日(日)13:30~15:00
個別相談など他イベントの詳細は当校HPをご確認ください。
福岡保育こども医療福祉専門学校の就職・資格
福岡保育こども医療福祉専門学校の学費のこと
■2025年度初年度納入金
医療事務分野全コース共通 119万円(入学金15万円、授業料64万円、教材費8万円、設備費10万円、維持費6万円、実習費・演習費16万円)
保育士・幼稚園教諭分野・介護福祉分野全コース共通 127万円(入学金15万円、授業料64万円、教材費12万円、設備費12万円、維持費6万円、実習費・演習費18万円)
※テキスト代・教科書代は教材費として含まれています。
■大原学園独自の学費支援制度(2025年度)
1)試験による特待生制度
大原学園独自の特待生試験の結果に応じて、入学金・授業料の全額または一部を免除します。受験料は無料で、試験の実施は年3回。筆記試験はマークシート方式のため、気軽にチャレンジできます。試験の結果を受けて、入学を最終決定することも可能です。
2)取得資格・クラブ活動による特待生制度
大原学園入学までに取得した資格やスポーツクラブ活動実績を一定のランクに認定し、そのランクに応じて入学金・授業料の全額または一部を免除します。2025年3月31日(必着)分まで申請可能です。(入学志願書提出後、入学手続き完了後の申請も行えます)
3)親族紹介制度
入学希望者のご両親またはご兄弟・ご姉妹に、大原学園専門課程に入学した方(昴学園に入学した方を含む)がいる場合は、入学金の20%を免除します。
※その他、日本学生支援機構奨学金制度や、各種教育ローンの利用も可能です。
福岡保育こども医療福祉専門学校のキャンパスのこと
■環境
博多駅から地下鉄で2駅、天神駅から1駅の「中洲川端」駅から徒歩1分の所に校舎があるので、通学にも大変便利です。周りには商業施設や文化施設がたくさんあり、楽しい学生生活を送ることができます。
■施設・設備
トレーニングルーム・保育実習室、音楽教室・ピアノレッスン室、家政実習室、介護実習室・入浴実習室、造形実習室・美術実習室、PC実習室、屋上庭園・屋上広場 など
福岡保育こども医療福祉専門学校の特長
1)全国規模の大原学園グループ
大原学園グループは、日本全国に展開する国内最大級の専門学校グループです。グループ校のネットワークを活かした情報やきめ細かい就職支援が強みです。
2)就職に活かせる資格を取得できる〈医療事務分野〉
診療報酬請求事務能力認定試験(医科)の合格者数70名、医療請求事務能力検定1級合格率99.1%など、高い合格実績を上げています。
※2023年3月 九州専門課程(福岡保育こども医療福祉専門学校を含む4校の合計)実績
3)実践力が身につくカリキュラム〈保育士・幼稚園教諭分野〉
大原学園では普段の学びを実践するため、保育園で発表会を行っています。子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべながら、実技授業で学んだ手遊びや造形、さまざまな表現技術を活かして発表します。
4)現場での単位実習+インターンシップで自信と実践力を磨く〈介護福祉分野〉
現場での単位実習に加え、2年間で最大4回のインターンシップを経験できます。インターンシップ先は毎回同じ施設でも、違う施設でも自由に選択できます。インターンシップ先でそのままアルバイトをすることも可能です。